子どもと子育てのヒント

小学生のゲーム事情!小5・小2の我が家ルール大公開!

小学生のゲーム事情
当ページのリンクには広告が含まれます
ベネッセ こどもちゃれんじ 資料請求プロモーション

 

ゆでたまごー!
うちの子ゲームしすぎなんですけど…
ゆでたまご
ゆでたまご
わかりますー!
ゲームへの集中力半端ないですよね!
ゆでたまごんちは、
どんなルールを作ってるの?
ゆでたまご
ゆでたまご
参考になるかわかりませんが…
ざっくり紹介しますね!

 

この記事でわかる事

ゆでたまごんちのゲーム事情(小学生)
※2022.8現在

 

こんにちは!
ゆでたまご(@y_u_d_e) です。

小5・小2・3歳の子育て真っ最中
元保育士がお話していきます!

↓この記事を書いてる人↓

 

\新しい読書の形・聴く本/

Amazonの「聴く」読書Amazonの「聴く」読書

思い通りにならない育児。

お子さんに疲れてしまう時に
外に気楽に出掛けられず
気分転換しずらい…

子育て中の辛いところです。

そこで、

お家の中でも気軽に
気分転換ができるツールとして

 Amazonオーディブル  

がオススメ!

育児書や子ども向け絵本を含む
12万冊が読み放題。

読書×音声の掛け合わせで
リラックス効果up!

お試し無料で
気楽に試してみて下さい^^

 

家にあるゲーム・動画アプリ系

 

ゆでたまご
ゆでたまご
まずはうちにある3人が遊んでいるゲーム類を紹介!

 

  • switch
  • Wii
  • YouTube(テレビ画面)
  • DS

 

この4種類です!

 

あれ?
スマホアプリやタブレットは?
ゆでたまご
ゆでたまご
以前は遊んでいましたが、
今はなくなりました!
どうして??
ゆでたまご
ゆでたまご
詳しくは、
ルールを紹介した後に説明します!

 

ゆでたまごん家のゲーム事情

 

ゆでたまご
ゆでたまご
1日の時間の使い方・
脳や視力の事を考え、ルールを設けています!

 

前提のルール

 

  • 明るい所で背中を伸ばして
  • 寝る前30分以内はなし
  • 約束を守る気がなければペナルティ(都度相談)
  • 休日以外はやることを終わらせてから(応相談)
  • 休日は3種類・平日は2種類まで
  • 30分以上間をあけてプレイする

 

どうやって守っているの?
ゆでたまご
ゆでたまご
自分のキッズケータイで
アラームをかけています!

 

「アラームが鳴ったら、
きりの良い所で自分でやめる」

この姿を目標としています。

 

やめない時は?
ゆでたまご
ゆでたまご
「やめる気があるかないか」で判断しています。
あまりにも時間を過ぎやめる気がないのであればペナルティが発生します!
ペナルティ…?
ゆでたまご
ゆでたまご
はい!
あらかじめ自分たちで決めておいたペナルティです!

 

あらかじめ自分たちで決めたペナルティ

 

  • 時間を過ぎたら1ヶ月禁止
  • 相手のゲームに手を出したら2ヶ月禁止

※ 小5息子が小2娘のコントローラーを奪ってプレイしていたことが重なったので2つ目の約束が生まれました。

意外と厳しい…!
ゆでたまご
ゆでたまご
私もホントにいいの?と何度も聞きましたw

 

「それぐらいじゃないと守れない…!」
だそうですw

 

 switchのルール

 

小5息子 1時間
小2娘 30分

 

 Wii・YouTube・DSのルール

 

小5息子 30分
小2娘 30分

 

 姿を消したタブレット・スマホゲーム

 

先程も少しお話した、
「姿を消したタブレット・スマホアプリ」

 

1日に何種類も遊んでいた時もありました。

 

ですが、

無限にあるアプリ。
あれもこれも遊びたくなり…

1日のうち何度も何度もプレイしようとし、
兄弟・友だちとの遊びが少なくなりました。

 

加えて時間も守れないことが続いたので…
こちらの気持ちを伝え子どもたちと相談。

 

結果、

平日2種類・休日3種類の約束を決め、
優先順位を決め下位となったのでなくなりました。

 

ゆでたまご
ゆでたまご
頻度の高い広告・過激な広告も気になるポイントだったので、
安心した面もありました!

 

ルールは手段・目的は自立

 

子育ての最終目標は「自立」です。

 

自立した子どもの姿は…

  • 自分の意志をで、判断し決められる
  • 人を信頼しコミニケーションがとれる
  • 基本的な生活習慣が身に付いている
  • 社会的・道徳的ルールを守れる

 

その中の、

自分の体と心のメンテナンスができる

 

ここに関わってくるのが
「ゲームとの付き合い方」

 

その自立した時に、

ゲーム類と自分で距離を保ち
意識的に付き合えるようになる

このような姿となること。

 

これがゲームのルールを決める「目的」です。

 

本人が、

ゲームを本気で本業にする!

と宣言しない限り…

 

ゲーム類の位置づけは
心の元気・気分転換」です
※ ゆでたまごん家の場合

 

これを子どもたちに伝えています。

 

ゲーム類は魅力的な分、
ルールを守るのもとっても難しいもの。

ルールに縛られ過ぎて、子どもにイライラ…
私もしてしまいがちです。

 

なので重きを、

ゲーム類と自分で距離を保ち
意識的に付き合えるようになる

ここに置いています。

 

なので「約束を守る」大切さも伝えつつも、
プチ会議を開き子どもの意見を聴きつつ

臨機応変にルールを変えています。

 

ゆでたまご
ゆでたまご
「健康・時間の使い方」という、
揺るがない約束は守るれるよう意味や意義を繰り返し伝え、
その他はお互いストレスとならないよう話し合っていきましょう!

 

おわりに…

 

いかがでしたか?
ゆでたまごん家のゲーム事情…

厳しい?ゆるい?
感じ方はそれぞれだと思います。

お家それぞれのルールがあって当然。

 

ゆでたまご
ゆでたまご
そのお家それぞれのルールを友だち同士で共有し、尊重し合える関係を築けるような声掛けをしてあげられると良いですね!

 

少し対象年齢は下がりますが…
ゲーム類についてはこちらでも
記事にしています。

 

でも、
基本の考え方はいくつでも変わりません。

良かったら見てみて下さい!

 

 

最後までお読み下さり、
ありがとうございました。

お子さんとあなたにとって
より素敵な時間となりますように!

 

2022.8 ゆでたまご

Pick up