2024年5月頃から日本郵政からの「ゆうびんIDがゆうIDに変更となる」メールを受けとり、
- 本物?
- フィッシング詐欺なの?
- 迷惑メールなの?
疑問の声が多くあがっています。
日本郵便からのお知らせで、「ゆうびんID」から「ゆうID」に名称変更するとのこと。コストもかかるだろうに「びん」だけ取ってどんだけ意味あんねん。
— ish (@ish_jp) May 7, 2024
このメールが本物かどうか、よくわからない。
差し出し人のアドレスは
no-reply@id.pf.japanpost.jp
で本物のぽっいけどね。しかし、何で名称変更?
リンクをクリックするのもためらうけれどね。#ゆうびんID
#ゆうID pic.twitter.com/mQ9vBaLad2— 令和(れいな) (@hopeandpeace888) May 9, 2024
このメールは、本物の日本郵政からのお知らせです。
この記事では詐欺でもなく、迷惑メールでない理由を2分で解説します。
ぜひサックリ読んでいってくださいね!
ゆうびんIDがゆうIDに変更…本当?詐欺じゃない理由を解説
「ゆうびんIDがゆうIDに変更する」というメールが本物という理由は、郵便局の公式ページを見るとわかります。
郵便局のゆうびんIDの利用規約がすでに「ゆうID」に変更されています。
この画像は郵便局の公式サイト内にある「ゆうID利用規約」ページをスクショしたものです。
見て頂いてわかるように画像上部に「2024年5月27日改定(予定)」とあります。
このページにある通り「5月27日からこの規約に変更になるからね~!」と公開されています。
全ての「ゆうびんID」は「ゆうID」に変更されていますので気になる方はご覧になってみて下さい。
>https://lp.jpid.pf.japanpost.jp/kiyaku240527/
ゆうびんIDからゆうIDに変更する理由
実際に日本郵政にお問い合わせをした方からの情報によりますと、
日本郵政グループの共通のIDとして統合することで「グループ全体のサービスを幅広く提供できるようにする」ねらいがあるようです。
ゆうびんIDがゆうIDに変更などよくわからないメールを受け取ったら…
子どももスマホを持つ時代。
よくわからないメールに遭遇する機会は大人と同じくらいあるでしょう。
そんな時に「よくわからない電話やメールがあれば相談してね」と親子で話し合える関係性を日ごろから作っておくことが大切です。
思春期になると家族との会話もうっとうしく感じる年齢。。
なので理想としては、
思春期を迎えるその前に、フィッシング詐欺やネットの危険について知る機会があると安心です。
怖さを知っておくことで、実際に怪しいメールや着信があった場合にも心のブレーキがかかり、「相談してみよう」という気持ちが生まれやすくなると思います。
ゆうびんIDがゆうIDに変更…本当?詐欺じゃない理由を解説 おわりに…
ゆうびんIDがゆうIDに変更のメールは本当なのか?
詐欺ではない理由を解説させて頂きました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました!