いつもいいねやコメントを下さり、
ありがとうございます!
私自身も子育て奮闘中の身なので、
とってもとっても励みになります!!
こちらでは、
Twitterで毎日発信している子育てツイート【2022・10月】をまとめています!
ゆでたまごの子育てツイートをまとめて見たい!
ゆでたまごの自己紹介
子育てツイート10月まとめ
では早速っ
「10月子育てツイートまとめ」見ていきましょう~!
10.1~5 まとめ
おはたま〜🐣
私が尊敬する先生の言葉を紹介🍀
「育児を難しいとおっしゃる人は多いですがそんな事はありません。子どもに”ああしてほしい・こうしてほしい”と願う事をなるべく少なくすればいいだけの事なのです」
子どもの心の風に揺られる気持ちで過ごしたいと思える言葉でした😌#おは戦41001od🍩
理由を伝えてあげるといい🐣
行き渋る娘に学校に行く理由聞かれたのでこう答えた「なりたい大人になるため…かな。朝家を出て学校で過ごし帰ってくる、それだけで”経験”という宝物が沢山もらえて100点満点なんだよ」勉強は二の次。大事なのは家以外の組織で人と関わる中で社会性を学ぶこと🍀#子育て
おはたま〜🐣
子どもの傍でリラックスしてますか?以前の私は常に〜しなきゃと肩に力が入り、気づくと笑顔が消えて口角の下がった怖いママでした。その顔を小さい長男が見て不安になっていたと思うと…反省です。子どもは親を感じ・見ています。自然と自分が笑顔になれる環境作りを😊#おは戦41002on🍨
テレビやおもちゃなど1人で遊べる環境が整っている今「1人より友だちと一緒がいい」と思える体験をできるだけ作ってあげると「社会性」を育てられます。家族ぐるみのお付き合い…は私は疲れちゃうけど、時々自宅の道路側1部屋を開放して息子たちが友だちと時間を過ごせるようにしてみてます😊#子育て
おはたま〜🐣
自信を持って✊✨
どんなに反抗的な態度でも子どもの心は常に親へ向いています。だから、どんな君でも大切だよ、大好きだよ、君なら大丈夫…と、愛しお子さん自身よりも信じている事を伝え続けましょう📣心には届いています。そして必ず👧👦のエネルギーとなります🍀#おは戦41003og🌙
小さいうちのやる気の起こさせ方✨
子どもの気持ちに共感しながら「興味を持ってほしいこと」へ声をかけ子どもの心が動くのを待つ→「やりたい」と心が動いたタイミングで達成感や喜びを感じさせられるような体験を。子どもの心が動く時に親が一緒に楽しめたら…なお次のやる気に繋がります✨#子育て
おはたま〜🐣
小2👧と小5👦を送り出す時、
「いってらっしゃい!」と一緒に、
「楽しんでおいで〜」
「学校で笑った話待ってるよ〜」
こんな声を掛けてます☺️「うん、楽しむよ!」
「待っててね〜!」と、
笑顔の我が子たちにこちらもパワーをもらえます✊今日も小さな前進を🍀#おは戦41004ok
寄り道が大事🐣
早く正確にを求められる世の中。遅く効率が悪いと、マイナスに見られがち。だからこそ、子ども時代は寄り道しながらゆっくり効率悪い経験を積んで大人への道を歩ませてあげてほしい。子育ての最終目標は「自立」活かせる経験がなければ効率よくは無理な話。ゆっくりで大丈夫🐥#子育て
おはたま〜🐣
昨日は動物公園へ小2娘の遠足✨
晴天☀️遠足日和でした☺️そんな朝の会話👇
娘「ねぇお母さん、好きじゃない動物も見ないとダメなの。何でかわかる?」
私「ん?どうして?」
娘「だって、学びだから(ドヤ顔)」絶妙な答えでした🤣
今日もコツコツ小さな前進を✊#おは戦41005os
人は感情の生き物🐣
また怒っちゃった…また大きな声出しちゃった…😫怒りたくて怒ってるわけじゃない、可愛くて愛しい存在なはずなのに憎らしい…。
それは普通。そんな時があるのは当たり前。その頻度を減らす方法を知ろう✨「感情のコントロール」意識するだけで全然違う🍀#子育て
10.6~10 まとめ
おはたまー🐣
元々人の話を聞くのが好き。集団にいるとは聞き手が多い。目の前の人が何が言いたいのか察するのが得意。だから息子や娘の言わんとしてることが手に取るようにわかる…
なんて事はなく、今日も耳を大きく子どもの心の声を聴こうと意識します😌今日も小さな前進を🍀#おは戦41006omおはたま〜🐣
子育て中に笑顔で・ご機嫌でいようと思っても難しいもの。でも「ワクワクできる何か」があれば自然と毎日が楽しく子どもと笑顔で過ごせる。私はその何かに、自宅で始められるNFTやブログをオススメ。理由?1人の主婦(私)はそれで日々ご機嫌だから😊今日も小さな前進を🍀#おは戦41007ok
おはたま〜🐣
一気に寒くなりましたね🥶
子ども3人分の衣替えと部屋の模様替えを一気に終わらせたのですが…
コタツを出すか最後までものすごーーーく迷いましたw結果ホットカーペットのみでとどまったのですが…w
みなさんいつコタツ、出しますか?
今日も素敵な1日を〜☘️#おは戦41008od🍩
「子育て=しつけ」…ですが、この方程式では30点。100点満点の回答は「子育て=心の安定>しつけ」子どもが自立に向かうには優先順位も割合も決まっています。
優先すべきは心の安定。心の安定へ90%しつけへ10%力を注ぎ、加えていい意味で期待を減らすと子どもは寂しいくらい自立に近づけます☘️#子育て
おそたま〜🐣
普段から手がかからないでしょ〜と言われる3歳娘。昨日は珍しくこじれにこじれ30分以上暴れ泣き叫び落ち着くまでに時間がかかりました。感情の波が見え、離れて見守ったり頃合いを見て声をかけたり…だいぶ親年齢上がったなと自画自賛。にしても…我がすごかった😅#おは戦41009on
真剣に聴いてほしい🥺
罰は逆効果。繰り返される問題行動、付き合いきれないその気持ちもわかるけど、その行動をやめさせる「罰」を与えていては逆効果。「子どもの心を安定させる」これを考える方が大事。罰は親も子も関係も心も悪くする悪循環にハマるから絶対ダメ。経験者は語る😭😭#子育て
おはたま〜🐣
嬉しい1コマ💕夜小2娘の布団でお喋りしてる時ふいに掛け布団を掛けてくれた娘🧒
私「あら優しい〜」
娘「だって私のこと産んでくれたお母さんだもん❣️ありがとう❣️」
だって😭ふいに何の脈絡もなくこんな言葉をもらい涙腺弱い私はウルウルでした🥺✨
今日も小さな前進を🍀#おは戦41010og
10.11 ~15 まとめ
おはたま〜🐣
少し先の自分のために行動してますか?子どもも大人も使える時間は24時間。この限られた時間は「少し先の自分のため」に使えると充実します。「自分が子どもと笑顔で関われること」子育て中は↑時間を過ごせれば今と少し先の親子の幸せに繋がります🍀 #おは戦41011ok🔥#子育て
のにのに星人化にご注意⚠️
やったのに・言ったのに・あなたの為なのに…それを言っても思っても何も変わらない。むしろお節介だし余計なお世話。そう思った時には、自分を振り返り見直すチャンス✨自分でコントロールできる所とできない所の区別をつけよう😌#子育て
おはたま〜🐣
今日は癒しの3歳娘言い間違い🥰うぃーん(掃除機)
しゅぐぐったい(くすぐったい)
たぷーん(スプーン)
よごげない(泳げない)
ちゅちぇき(素敵)
おかちゃい(お茶会)
ぴよこ(ヒヨコ)私はおかちゃいがツボ🥴w
今日も子どもと笑顔の時間を❣️#おは戦41012os
学校で学ばない子育ての基本やヒント。これが広まれば親子の笑顔を”より”増やせるかも。そんな想いで始めたブログ。予想外にも、ママパパの笑顔を増やす前に「私」の笑顔が増えていた。時に一緒に喜んでくれる我が子3人の応援団が心強い!ブログ、楽しいよ🥰#ブログ初心者 #ブログ仲間と繋がりたい
子育ては学校では教わらない🐣
誰しも親になり未来を支える人を育てる可能性があるのに。だから自己流手探りで頑張りすぎちゃうパパママが沢山いると私は思う。私も頑張りすぎてた1人。でも子育ての基礎のキソを知ってからは肩の力が抜け、子育て時間が楽しくなった🥰→
おはたま〜🐣
子どもに言う必要のあること・言う必要のないこと。これが判断し選択できると子どもとの関係が”より”良くなります。言葉かけの質の上げ方はとっても簡単。子どもを子ども扱いせず大人と同じ扱いをすればいい。小さく愛らしい手のかかる「人」を相手にしてみて下さい🍀#おは戦41013om🌴
しつけって大変…そんなイメージあるかも知れませんが、実は着替えもトイレも靴の脱ぎ履きも「やってみたい!」と子どもから意欲をあふれさせる方法があるんです。その方法は子育てのお守りのようなもの。大人になるその日まで持っておくと親子を幸せにしてくれます🍀#子育て
おはたま〜🐣
子どもに言う必要のあること・言う必要のないこと。これが判断し選択できると子どもとの関係が”より”良くなります。言葉かけの質の上げ方はとっても簡単。子どもを子ども扱いせず大人と同じ扱いをすればいい。小さく愛らしい手のかかる「人」を相手にしてみて下さい🍀#おは戦41013om🌴
おはたま〜🐣
人は体と心が繋がってる。片方良くても上手くいかない。親子もそう。親の心と子どもの心は繋がってる。だから、片方だけ上手くいくことはない。親の体と心は子どもの心と繋がっているから、親が体も心も健康に人生を楽しむことが子どもを健やかに育てる方法🍀#おは戦41014ok
聞いて🥺✨
やれやれ言わなくても、子どもは良い方へ進む自立への力を持っています💪あなたのお子さんも例外なく。パパママはその力を引き出してあげればいい✨
その引き出す方法を記事にしたので子育て仲間の皆さん一読してみて下さい👇#子育て#ママ友募集 #ブログ仲間と繋がりたい
おはたま〜🐣
子どもへの声かけのコツ🍀
しつけは「誉めて認めて繰り返し」
手本を見せ穏やかに伝え続ける…それも大切。でも「誉めポイントを見逃さない」こっちを意識した方がわかりやすい。注意より誉めて認める言葉かけを多くできると親子のよりよい関係が作れます☺️#おは戦41015od
そのままで🐣
上に兄弟がいること1人めの我が子。子どもは身近なパパママをお手本に生活や遊びを身につけ広げてく。兄弟がいればお手本もサポートも増える🆙だから2人め以降「早い」場合が多い。焦らなくて大丈夫。お子さんにはお子さんの環境とペースがあり、ありのままを支えてあげて🙆♀️✨#子育て
手伝いたい私と、
自分でやりたい3歳娘🐣
🧒「大丈夫!できるから!」
靴下をよいしょよいしょと履き、靴を選びゆっくり確実に両足イン。現在寂しいくらい意欲的な姿が多くある🥺私が心がけている全てはTwitter・ブログにて発信中📣良いように参考にして貰えると私も子育て頑張れます🥰#子育て
10.16~20 まとめ
おはたま〜🐣
聞き上手になると子どもと良い関係を築けます✨「〇〇だったんだね〜それでそれで?」を口癖にしてみましょう。おうむ返し→深掘りをしてこどもが「聞いてもらえた・わかってもらえた」と思えるように✊自分が話す側になった時に相手にしてほしい態度がわかりやすい🙆♀️#おは戦41016on
子どもへ質問してみてください🐣
「パパ・ママの1番大好きな人だーれだ?」と。いくら心の中で大切に思っていても相手は子ども。言葉や態度で伝え続けないと「自分は大切な存在」と自覚できません。心の安定は自立への力・意欲の原動力✨今日もハグして大好き❣️と伝えましょう🥰#子育て
情報に振り回されていませんか?
ネット・ママ友・雑誌・セミナー…良くも悪くも情報があふれているけど「子育ての基本」は1つだし、あなたとお子さんの「子育ての正解」も1つ。情報に振り回される前に基本と正解のヒントを拾いに来てください✊✨#子育て #子育ての悩み
おはたま〜🐣
イタズラ・ワガママ・イヤイヤ・奇声・失敗…もう勘弁してーー🤯🤬🤯子育て中はこんな爆発しょっ中です。優しそうなママさんも皆同じ。爆発の回数を減らすには、感情との付き合い方を知るのも1つ。子どもにもいずれ教えてあげられるし、知って損なし🍀#おは戦41017og🌴
諦めて良かった🐣
パパと子ども達とのお出かけ。イベントに誘うも疲れやイライラが態度に出るうちのパパ。楽しめない人と一緒にいてもこちらもつまらないしパパも辛い。だから諦めた。イベントは私と子ども達の参加が1番楽しく、パパも家でのんびりできて🙆♀️お家それぞれがあっていい😊#子育て
間に合います🐣
子どもや大人の「怒り方」にはお手本がいます。親・先生・祖父母…過ごす時間が長ければそのお手本の影響を多く受け、似た怒り方になります。我が子が怒りっぽい・言葉づかいが荒い…もし思い当たるところが自分自身にあるのなら、間に合います。子育ては気づいた時が出発点✨#子育て
届いていますか?🐣
我が子の子育てに専念したい保育士が何か家で出来ないかと立ち上げたサイト「ゆでたまブログ」子育てのキソがわかり子育てのヒントを拾えるサイト。
足し算・引き算・ひらがな・カタカナのように、子育てにも学ぶ順番・1番大事な基礎があります🍀
全てのパパママに届きますように❣️
おはたま〜🐣
昨夜の我が家🏡
2階の自分の机に向かいながら
小2娘「今日宿題多いんだよな〜」
—10分後—
小5息子「(娘)寝てるよ!」
私「えー😫」
小5息子「大丈夫!ちゃんと布団入ってる!」
私「えー🤣」これから起こすけど…
朝活できるかしらw今日も笑顔あふれる1日を❣️#おは戦41018ok
おはたま〜🐣
しーんと静まり返った我が家が好き。雨の音や時々通る車の音が大きく聞こえる夜中や平日(3歳娘の昼寝中)。そう感じるのは、猿のように跳ね駆け回り、怪獣のように叫び泣き発狂している子どもたちがいるからこそ。子育て時間限定のBGM…噛み締めていきたい🍀#おは戦41019os
おはたま〜🐣
どこかの誰かと比べて自分や子どもに「すべき・しなきゃ」と求めすぎていませんか?ママパパの重い期待も焦りも不安も子どもは感じ伝わっています。一緒に不安になっています。「まぁいいか・私は私・この子はこの子」を合言葉にゆるりと口角あげてマイペースな1日を😊🍀#おは戦41020om🌲
暴力・嘘・意地悪・学校から何度も呼び出し・何度も面談…何でこの子はこうなの…!と本人を責めたくなる気持ち、わかります。でも、ただ「お母さんに構ってもらいたいだけ」かもしれません。「寂しい・見てほしい・認めてほしい・誉めてほしい」そんな心の声を拾いあげて🍀#子育て
おはたま〜🐣
小2の娘の行き渋りが頻発していた頃こんな話をしました。「学校は行って帰ってくるだけで100点満点。娘の中には経験っていう宝石がいっぱい貯まるんだよ。勉強する所じゃなくて友だちや先生と過ごす場所だからね」勉強すべきに縛られていた娘。現在、連日登校中🍀#おは戦41021ok
だるい.動けない…そんな時🐣
子育て中は特に疲れがたまりやすい。そんな時にこのマインドが役に立つ👉「少し先の自分の為に頑張ろう」家事は細々した仕事が盛り沢山。自分の為にこなす事で自分を誉められ結果家族の為にもなる。+感謝も生まれ好循環✨あ、おはたま〜🐣#おは戦41022od🍩
絵本を読んでいる時、
・静かに聞かせていますか?
・やりとりしてますか?
もし「やりとり」していたら…もう子どもの可能性を引き出せる最高読み聞かせをしています👏✨色・形・数・文字・感じ方…など自由に対話する、それだけで親子の最高なひと時になる📖お休みに1冊いかがですか?🍀#子育て
ウルウル出来事🥺✨
3歳の描く絵に「顔から体と手が生えた」事。8歳年の離れた息子は「えっ普通にすごくない?上手に描けたね〜👏」5歳離れた娘は「手は体から出てるよ!ほら、足もあるよー✍️」3人の子育てに不安しかなかった3年前の自分にこの光景を見せてあげたい🥺心強い味方がいる👦🧒#子育て
おはたま〜🐣
「いーよを口癖に」
ドレス(衣装)で寝たい→いーよ
靴(新品)はきたい→いーよ
公園(砂場)にぬいぐるみ→いーよ3番めでやっと言えるようになりました。長男には全部、やめてー!でした🥲叶えられる事はなるべく「いーよ」に。この積み重ねが自立への近道✨#おは戦41023on
何枚ものロンパース・何枚ものベビー服・ガーゼやヨダレかけ…
でも今はサッカー着・おしゃれな洋服・パンツにレッスンバック…
洗濯干してて子どもの成長をふと感じた昨日🐣大変で幸せな日々。人生で我が子の子育てができる今を噛みしめて1日1日過ごしたい、涙腺弱めの私でした😭寂 #子育て
「〇〇してる時の自分が好き」
これが沢山あればあるほどパパママの自己肯定感を上げられます⤴️子育て中は隙間時間でできる〇〇を見つけできると「子育てしてるし〇〇してるしすごすぎ!」と自分で自分を褒められます🥰私はたった30回で幸せホルモンがあふれる筋トレ(バーピー)がオススメ🍀#子育ておはたま〜🐣
自画自賛して良いですか?w
昨夜夕飯時胡麻ドレッシングをリクエストされ買い置きなく…家族のため息が聞こえる中チャチャっとすりごまから作って「やっぱりあった」と食卓へ。…主婦10年腕上げたなぁ〜とw旦那さんは褒めてくれないので自分で誉め褒め👏これ大事🥺✨#おは戦41024og
子育て専業主婦10年🙋♀️
家事・家庭と子育てだけに夢中にならない方が精神安定的に上手くいく。子どもが好きで子どものそばにいたい思いは変わらない。でも、何か他に夢中になれる私がいるとつまずいた時に心のバランスを取りやすい。ママだって人生楽しんで良い🙌✨#子育て
おはたま〜国語も算数も初めはキソから順番に身につけていくように子育てにも順番がある。長男が小さい時、私はキソを意識してなかったからお互い辛い時期が長かった子どもには自立に向かうパワーがもともとある。それを引き出す順番「キソ」を知って欲しい
宇宙人でいい。 小5息子の行動や考えてることはわかるのに小2娘のことはわからない。 、それを本人がわかっていればそれで、いい「いいね、あなたはそう感じてるんだね」と予想外の姿を面白がろう。
ドッカン寸前朝から学校行かないオーラ全開の小2娘にモヤモヤしつつ話し聞き(体育が嫌。寒いから)行く気になったので小雨の降る中3歳連れて送っていき、帰宅後は例のついで手を洗わないとヤダヤダマンに手洗いをやっとこさ終わり、遊び出したその矢先おしっこ漏らしピタピタ歩き回られ…深呼吸を深ーくつき「次はおトイレでしてね、寒くなると出やすいの。お願い」穏やか淡々とコレを言うので精一杯。
ドッカン寸前。泣きたいんだか怒りたいんだかの感情の大波に飲まれながらおしっこの消毒と掃除。
…この時、ドッカン寸前の原因は子どもたちじゃない。「私が寝不足だったから」
子育て中は心にも身体にも疲れがたまりやすい。原因を整理して意識的に休む努力をするのも大事な子育て🍀
寝れる時を見つけて、我が子と一緒に、隙を見て、スマホ離して、早よ寝ましょ🥰
息子と会話👇
息子「今日さ〜昼休みのドッチの時リンゴが口から出そうでさ」
私「え?食べながら遊んでたの?」
息子「うん。」
私「えー🤣友だちにツッコまれなかった?」
息子「マスクしてるから余裕👍」
私「なるほどw」さすが?高学年😇
今日も素敵な1日を❣️
ただただ楽しくてコミニティでお喋りして。ただただ子育て真っ最中のママ仲間へ人妻DAOを広めたくて、ブログを書きTwitterでシェアしていただけ🐣
3人育児中の1人の子育て専業主婦の家庭以外の居場所となる人妻DAO🍀
役職がついていてビックリ😳✨
嬉しい🥰
怒りっぱなしになっていませんか?つい大きな声で注意。その場は終わり大人は気持ちを切り替え日常に戻ったとしても子どもの心はダメージを受けたまま。「さっきは〇〇を伝えたかっただけだったの。大きな声出してごめんね」謝ることは謝るお手本を見せるチャンス#おは戦41027om
順番を変われない時があっても良い。貸せない時があっても良い。大事なのはその時の経験から何を学ぶのか🧐我が子の気持ちも「わかってるよ」と伝え、相手の子の気持ちやどうしたら良かったかを穏やかにその機会ごとに伝えよう。ヤダヤダ言っていたとしても、心には必ず届いています🍀
拾う方が大事🐣
子どもを見守ることの意味は注意をするためだけじゃない。子どもの意欲や意識、行動や心の動きを1つ1つ拾いあげ言葉で認めるため。〇〇できたね頑張ったね。失敗して悲しかったね。お話覚えててくれて嬉しいよ。しつけは拾う方にコミットを✊
モノボケ3歳。 待ちに待った外遊びに行く前。トイレに行って足踏み「おしょとっおしょとっ」可愛いお尻丸出しで可愛いなぁと着替えを広げていると後ろを向いて急に静かに。どーした?って声かけると「見て!ヒゲじーちゃん!」トイレットペーパーをあごにくっつけ楽しんでました私の癒し。
まずい。癖になってきた。3歳娘の自由奔放傍若無人ぶりにイライラがつのり「ねぇー😡」とか「あー😡」とか大きな声が今日は何度も連発した。これはまずい。大きな声はストレス発散効果もあるため癖になりやすい。息子達に伝染する前に私よ、鎮まりたまえ…🙏
つい使ってる「〇〇しないと××できないよ」という表現は「〇〇したら××できるね」と言い換えるだけで子どもに伝わりやすくなる。何度も繰り返し伝えるしつけだからこそ柔らかい言葉で教え、身につくその時までお子さんの心に積み重ねてあげたいものですね🍀
子どもとの毎日は大変。休憩時間も遊びぼもトイレも言われるし、甲高い声のおしゃべりも止まらない。ものと諦め、だからこそできることが見つかると、子育て時間にゆとりができる
この子は強く言わないとわからない!泣く位言わないとわからない!だから、怖い顔して大きな声を出して、時には叩いて…😢昔の私はこうして小さい長男を育てていました。ニュースで見る虐待は他人事じゃなく、怖くて不安で仕方なかった。あの頃の私は知らなかったから。
「子育ての基礎」を😭
おわりに…
結構な量になりました。
参考になる言葉や経験があれば幸いです!
一緒に子育て時間に向き合っていきましょ~!
≫ ゆでたまごをフォローする!
最後までお付き合い、
ありがとうございました。
あなたとお子さんにとって
”より”素敵な日々となりますように!
2022・10 ゆでたまご